確認事項

 
急ぎの場合・滑走面のリペアが必要な場合は、別途料金がかかります。 短いジュニアモデルの板や「コンケーブ」のひどい板の、ストラクチャー加工はお断りします。 使用によるストレス(消耗)や温度変化で、板が「へたり」又「ねじれた」状態になり、研磨ではフラットにならないものもあります。 さまざまな板の状態によりストラクチャーに「ムラ」が出てしまうことは避けられません。当店では経験をもとに「出来る範囲でのストラクチャー加工」をさせて頂きます。無理な滑走面研磨やエッジ研磨は「板への悪影響」になりますので、あえてしませんのでご了承下さい。
 
 
 
 
不要になったスキー板をメンテナンスし、手頃な価格で再利用品(リユース品)として販売しています。
もちろん環境に優しく、経済的です・・・
メンテナンスには、滑走面とエッジの研磨、ワックスがけ、ビンディングの調整などが含まれます。
これらの作業を丁寧に行うことで、中古品であることへの不安を解消し、安心して安全かつ快適に使用できます。